グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


学部の活動

【商学部】あいちの山里地域資源発掘プロジェクト 「あいちの山里 大学生による地域資源磨き上げ大作戦!」 成果発表会


2023年12月25日(月)に商学部岡本純ゼミを中心とした学生が取り組む、あいちの山里地域資源発掘プロジェクト 「あいちの山里 大学生による地域資源磨き上げ大作戦!」の成果発表会が開催されました。

「あいちの山里 大学生による地域資源磨き上げ大作戦!」は、愛知県が主催する事業で、三河山間地域(あいちの山里)の魅力を知ってもらい、地域のファンとなってもらうことを目的としています。
※「三河山間地域(あいちの山里)」は、岡崎市(額田地区)、豊田市(旭、足助、稲武、小原、下山、藤岡の各地 区)、新城市、設楽町、東栄町、豊根村を指します。

成果発表会では、本学の学生33名が、あいちの山里でのフィールドワークで得た若者目線の気付きを基に、10チームに分かれて、あいちの山里に必要だと思う”地域資源磨き上げ”のアイデアを発表しました。
地域資源や商品開発等に詳しいコメンテーターの方にご講評いただき、地域への提案とともに、学生自身にとって、今後の学びの一助となりました。

8月のフィールドワークの様子はこちら
開催概要
日時 2023年12月25日(月)13:00 ~ 17:00
場所 名古屋キャンパスしろとり
参加コメンテーター(氏名 50 音順) ・地域商社みかわ(株)代表取締役社長 青山貴映氏
・空リゾート(株)代表取締役社長 加藤直祥氏
・(一社)おいでん・さんそん コーディネートスタッフ 松本真実氏
・(一社)新城市観光協会 まちづくり観光プロデューサー 柳田佳彦氏

学生 10 チームの発表テーマ

奥三河地域を巡るデジタルデトックスツアー「デジタル断捨離ツアー ~心と身体に贈る癒しの旅~」
新城市の四谷千枚田を活かしたアトラクションプラン「四谷千枚田の活性化」
奥三河地域で開催するロングトレイル誘致「Walk This Way ~あいちの山里を歩こう~」
新城市の廃校を利用したエンターテインメントプラン「新城怪奇めぐり」
三河山間地域の二次交通解決策「ライドシェア型ツアーサービス ~あなたの知らない世界へ~」
奥三河地域の自然を活用した旅プラン「自分探しの旅」
三河山間地域の空き家問題解決プラン策定「model house tour」
三河山間地域の自然を活用したリラックスツアー「山里森ラックス」
三河山間地域活性化に向けた地域幸福化計画策定「あいちの山里活性化プロジェクト」
豊田市の廃校を利用した地域活性化プラン「Survival School 未知の生命体から学校を守り抜け」

コメンテーター4名からの、地域と学生の未来につながるアドバイス

学生10チームの発表に対して、コメンテーターが個別にアドバイスを実施。さらに本プロジェクトに対して貴重なアドバイスをいただきました。

地域商社みかわ(株)代表取締役社長 青山貴映氏
みなさんの発表をお聞きして、私自身も勉強になることがたくさんありました。いろいろなアイデアがあ りましたが、ここからは私たちのような機関も加わり、さらにブラッシュアップしていきたいと感じるものがたくさんありました。この機会が最後ではなく、最初であると思っていただき、ぜひ今後も様々な関わり方をしていただきたいと思っております。

空リゾート(株)代表取締役社長 加藤直祥氏
今回は何か月間にもわたり、あいちの山里エリアのことを考えていただき、ありがとうございました。地域で事業をしている私たちにとって、学びたいと感じるアイデアもありましたし、さらに今回のアイデア をベースに、どうやったら実現できるか、ということを一緒に考えられたらありがたいと思います。岡本先生にも、ぜひ今後の継続的なコミュニケーションをお願いしたいと思っております。

(一社)おいでん・さんそん コーディネートスタッフ
松本真実氏

学生の皆さんから柔軟なアイデアと、理論だった発表を聞かせていただき、聞いているこちらが、もっと頑張らないといけないと、ムチを打たれたような気持ちでいっぱいです。あいちの山里の魅力は、短い時 間で伝えられるものではありません。ぜひ皆さんが社会に出てから、あいちの山里に帰って来ていただき、成長した皆さんの目線で、また様々な活動をご一緒できたらうれしく思います。

(一社)新城市観光協会 まちづくり観光プロデューサー
柳田佳彦氏

みなさんにとっては、山間地域は昔から変わらない印象かもしれませんが、私たちの世代はリアルタイムに過疎化が進んでいく姿を目の当たりにしてきました。地域を良くしていくためには、今回いただいたアイデアは欠かせません。ただ、それだけでは実行できず、地域の協力や活動資金も必要です。そのあたりも含めて考えていただくことが、より地域のためになります。今後に期待しています。

学生あいさつ・総評

商学部 3 年 伊賀幹太さん
私たち学生 33 名は、このプロジェクトに関わっていくにあたり、あいちの山里で貴重な体験をさせていただき、さらには発表の機会まで頂戴し、自分たちの成長につながったと感じています。それぞれのチー ムで何度も打合せし、ときにゼロからアイデアを考え直すこともあり、自分たちにとっても一年の集大成とも言える経験になりました。ありがとうございました。

商学部 岡本純学部長
成果報告会にご参加いただいた皆様、また現地で学生を受け入れてくださった方々にも感謝を申し上げます。また、学生の企画提案を支えてくださった方々、ありがとうございました。学生たちも、気力とアイ デアを振り絞る成長の機会になったと思います。おつかれさまでした。今回のご縁を大切に、今後さらに私どもとあいちの山里地域との関係を深めていけますと幸いです。
  1. ホーム
  2.  >  学部の活動
  3.  >  【商学部】あいちの山里地域資源発掘プロジェクト 「あいちの山里 大学生による地域資源磨き上げ大作戦!」 成果発表会