【経営学部】アドバイザーの先生と学修成果の振り返り
大学生となって初めての夏休みが終わり、9月20日(金)から秋学期がスタートしました。
そして月が替わった10月1日(火)、学部オリジナル『学びの軌跡NOTE』を活用しながら、それぞれのアドバイザー教員とともに、1年次春学期の学修成果の振り返りと秋学期の目標設定をする面談機会を持ちました。
そして月が替わった10月1日(火)、学部オリジナル『学びの軌跡NOTE』を活用しながら、それぞれのアドバイザー教員とともに、1年次春学期の学修成果の振り返りと秋学期の目標設定をする面談機会を持ちました。
現在の自分の知識・技能・能力の獲得・達成度を<経営学部のDP対応ルーブリック>と照らし合わせながらDP到達度を可視化して自己成長を体感したり、学位取得にむけた履修状況を確認したり、1年次春学期に掲げた目標や成績評価に対する振り返り、秋学期の目標設定を行ったりしました。
春学期を振り返り、「イメージ通りの大学生活を過ごせて楽しい!」「目標に掲げた資格を取得できた!」といった声や、「頑張ったけど思うような成績をとれなかった…でも自分の課題が分かった」といった声などがありました。
PDCAを意識しながら、なりたい自分になれるよう頑張りましょう。
春学期を振り返り、「イメージ通りの大学生活を過ごせて楽しい!」「目標に掲げた資格を取得できた!」といった声や、「頑張ったけど思うような成績をとれなかった…でも自分の課題が分かった」といった声などがありました。
PDCAを意識しながら、なりたい自分になれるよう頑張りましょう。