グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  様々な取組紹介 >  【熱田区消防団】連合観閲式で消防技術を区民に披露

【熱田区消防団】連合観閲式で消防技術を区民に披露


10月27日(日)に神宮東公園(熱田区三本松町)で「令和6年 熱田区消防団連合観閲式」が行われました。

消防団連合観閲式は、名古屋市内全16区ごとに3年に一度開催されているもので、各区の消防団が消防技術を区民に披露しています。

この日行われた熱田区消防団連合観閲式には、区内の7消防団が参加しました。
地域防災の中核として日夜献身的に消防・防災活動に従事する団員の皆さんが、部隊行動や消防技術を披露しました。放水訓練では、ホースの先から飛び出した水柱が秋空にアーチをかけると、詰めかけた観客から歓声があがりました。

大学生消防団名古屋学院大学分団は、野立小学校児童で構成された「のだてキッズファイヤーガード隊」とともに初期消火消防訓練を実施。ポッカレモン消防音楽隊の演奏や、リリーエンジェルスの演技なども行われました。