グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  イベント情報 >  【熱田図書館】土曜の朝学 あつたを知るミニ講座(堀川編) 「名古屋の暮らしと産業を支えた熱田湊・堀川・名古屋港」

【熱田図書館】土曜の朝学 あつたを知るミニ講座(堀川編) 「名古屋の暮らしと産業を支えた熱田湊・堀川・名古屋港」


熱田図書館では、熱田の歴史や地域にまつわる様々なテーマを取り上げ、「土曜の朝学 あつたを知るミニ講座」を開催しています。今回は「堀川編」。

江戸時代を通して名古屋の暮らしと産業を支えた続けた堀川と熱田湊の舟運も、明治末の名古屋港の完成とともにその役割を終え、熱田湊は静かな水面となりました。
舟運でにぎわった“基幹輸送路”堀川の様子を振り返ってみましょう。

【日 時】11月30日(土)午前10:00~11:00   
【講 師】伊藤 正博さん(堀川文化探索隊)  
【場 所】熱田図書館 集会室
【対象・定員】中学生以上、25人
【申 込】11月16日(土)午前10:00から電話にて受付、先着順
 ※1申込1名でお願いします